昨年末の 23C3 で Monochrom が Lessig の基調講演を聞きながら
ということで、今年の物と一年前の物をアップしておこうと思います♪
昨年末の 23C3 で Monochrom が Lessig の基調講演を聞きながら
1)FM福岡「コピーの品格」
FM福岡で2007年11月25日(日)夜7〜8時に放送された「コピーの品格」という番組が
クリエイティブコモンズライセンス(表示・非営利・改変禁止)で放送され、
ニコニコ動画にアップされました。
「コピーの品格」ブログ
白田さんのサイト
MIAU公式サイト
SNOOPさんのサイト
Jimmy Walesが上記でアナウンスした通り、Wikimedia Foundation boardは
Free Software Foundationが提案した「Wikipedia (及びその他 wiki) を
Creative Commons Attribution-ShareAlike licenseにリライセンシングするという
提案を可決しました。
※ただし、リライセンシングについてはコミュニティでのディスカッションと投票の後、
最終決定するのであってWikipediaがCCにリライセンシング「された」ということではないそうです。
大きな一歩ではあります。
Wikimedia foundationのresolution:
最近の活動アップデート!
11月に、2回CCPhotowalkというイベントを主催しました。
一回目は11月11日に、渋谷で。写真はこちら:
二回目は11月23日に、下北沢で。写真はこちら:
(正確にはゼロ回目を7月に新宿&表参道でやってます。写真はこちら:)
写真撮影したい街を決め、その街について詳しい人がガイドを行うというイベントです。
��渋谷はJoi 下北沢はBrian が案内してくれました)
色々な街で写真を撮影して、Creative Commonsライセンスで公開し、
市役所や駅やガイド本等を作っている会社等に寄贈したらどうかということでやってみています。
渋谷のときの写真:
Joi ガイドありがとうございました!
Photo CC-BY-NC-SA Fumi Yamazaki
ビデオも作ってみました!
Photo CC-BY-NC-SA Fumi Yamazaki
JoiによるPhotography101のビデオはこちら:
http://flickr.com/photos/joi/1973885389/
Photo CC BY Joichi Ito
http://flickr.com/photos/jimgris/1976261814/
Photo CC BY-NC-SA Jim Grisanziohttp://flickr.com/photos/chiaki/1991569169/
Photo CC-BY-NC-SA Chiaki Hayashi
Photo CC-BY-NC-SA Fumi Yamazaki
Photo CC-BY-NC-SA Fumi Yamazaki
Photo CC-BY-NC-SA Fumi Yamazaki
"もみのきハウス"でディナー。
You Are What You
Eat.
食べるものが心と体をつくる。
Photo CC-BY-NC-SA Fumi Yamazaki
*******************************************************************************